香川県の行列ができるラーメン屋さん19選。うどんだけでなく老舗・話題のお店を特集

【PR】

香川ラーメン 行列が出来るラーメン屋
工場住み込み派遣ポイントバンク

四国地方のひとつ、香川県。

香川県と言えば周辺に島々が点在しており、寒霞渓やエンジェルロード、栗林公園、瀬戸大橋など美しい自然が織りなす観光スポットがたくさん存在しています。

そのほかにも、イルミネーションが綺麗だと有名な国営讃岐まんのう公園や、美しい景色が堪能できる道の駅小豆島オリーブ公園など、楽しめる有名スポットが盛りだくさんです!

さて、そんな香川県の名産物と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
きっと多くの方が声を揃えて「うどん」と言うでしょう。

香川県は、日本屈指のうどん県と言われているくらいですしね。

もちろん、うどんは香川県の外せないグルメのひとつですが、今回おすすめしたいのは香川県の“ラーメン”です。

うどんの麺がおいしければ、ラーメンの麺もおいしい!

今回は、そんな香川県から「行列ができるラーメン屋さん19選」 を紹介していきたいと思います。

香川県には約190軒のラーメン屋が点在しており、数にすると少な目ではありますが、少ないからこそ外さない話題のお店や安心の老舗店ばかりです。

何時間並んでも後悔しない味が楽しめるはずですので、ぜひこれを機に香川県のラーメンを堪能してみてください!

香川県の美しい自然を眺めながらすするラーメンは、きっと忘れられない最高の味になるはずです。

 

ダントツラーメン 高松一番店

二郎インスパイア店の「ダントツラーメン 高松一番店」について

香川県にあるダントツラーメン 高松一番店は、二郎インスパイア店となります。
食券制となっていて、メニューにはつけ麺、混ぜラーメン、ラーメンがあり、つけ麺以外は小盛、中盛、大盛と量を選ぶことが出来ます。
またしょう油の濃さと脂、野菜は無料増が可能なので、ご注文の際に店員さんにお声掛け下さい。
混ぜラーメンはスープが入っていないタイプとなりますが、ラーメンのだしよりも濃いめのものが入っていて、玉子や野菜、ガーリックチップ、肉などのトッピングと混ぜて食べます。
他にもご飯2杯まで無料という嬉しいサービスもありますので、ラーメンだけでは物足りない方にオススメです。

ダントツラーメン 高松一番店は二郎インスパイア店です。
メニューにはつけ麺、混ぜラーメン、ラーメンがあります。
しょう油の濃さと脂、野菜は無料増が出来ます。

電話番号
087-851-2291
営業時間
11:00~15:00/17:00~21:30、日・祝11:00~15:00
住所
香川県高松市兵庫町9-4


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

讃岐ロック

「讃岐ロック」はしょう油ラーメンが美味しい香川のラーメン店

香川県といえばうどんで有名な県ですが、その香川県には「讃岐ロック」という地元香川県産の食材を使用して提供しているしょう油ラーメンが美味しいと評判のラーメン店があります。
店内にはテーブル席はなく、カウンターが約8席ほどあります。
メニューには支那そば玉子入りしょうゆ味、餃子、カレーラーメン、塩ラーメン、つけ麺、鶏からあげ、チャーマヨ丼などが揃っていて、ランチタイムもあります。
スープには小豆島富士大醤油や伊吹のいりこ、瀬戸内の藻塩を取り入れ、「讃岐ロック」のラーメンに対するこだわりが感じられます。
身体にいいラーメンなのでオススメですよ。

讃岐ロックのラーメンは地元香川県産の食材を使用しています。
店内にはカウンターが約8席ほどあります。
スープには小豆島富士大醤油や伊吹のいりこ、瀬戸内の藻塩入り。

営業時間
11:30~14:00/18:00~23:00(売り切れ次第終了)
ホームページ
https://ameblo.jp/cedeztzh/
住所
香川県高松市常磐町2-1-1


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

明神そば

肉厚のチャーシュー丼が魅力的のラーメン屋さん

こちらのラーメン屋さんは、高松市にあります。
おすすめメニューは、ピリ辛明神そばです。
ピリッとした辛めのスープに、刻みネギ、もやし、ニンジン、白菜、ミンチ、チャーシュー、千切り唐辛子が具材になった一杯です。
激辛ではないのですが、ピリッと言ったようにアクセントになる辛さは程良く調整されています。
そして、サイドメニューのチャーシュー丼もおすすめです。
大きめな丼茶碗に、チャーシュー、刻みネギ、刻み海苔、半熟卵がトッピングされたご飯ものなのですが、その量が男性なら思わず微笑んでしまうくらいの多さがあり、食べごたえ満天です。

スープは、ピリ辛系であるため、やみつきになります。
チャーシュー丼は、サイドではありますが、メイン級です。
肉厚チャーシューは、食べごたえがあります。

電話番号
087-885-4663
営業時間
11:00~15:00、17:30~22:00(月曜定休)
住所
香川県高松市円座町556-1


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

らぁめん 欽山製麺所

らぁめん 欽山製麺所はオシャレな和のテイストのお店

らぁめん 欽山製麺所は店内が和を基調にした落ち着いた空間となっていて、オシャレな雰囲気の中でラーメンを味わうことが出来ます。
おしながきには鶏そばをはじめ、赤鶏そば、黒鶏そば、魚鶏そば、中華そばの記載があり、価格も700円前後でお手頃価格にて提供しています。
鶏そばは鶏白湯魚介醤油味となり、この鶏そばに特製ラー油を加えたものが赤鶏そば、自家製のマー油を加えたものが黒鶏そばとなります。
他には小学生以下のお子様限定で、「お子さま中華そば」というメニューもあるので家族で安心して楽しみながら訪れる事が出来るお店です。

店内が和を基調にした落ち着いた空間となっています。
鶏そば、赤鶏そば、黒鶏そば、魚鶏そば、中華そばがあります。
小学生以下のお子様限定で「お子さま中華そば」があります。

電話番号
087-821-3831
営業時間
11:00~14:00/17:00~23:00
住所
香川県高松市片原町4-10


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

created by Rinker
¥1,000 (2025/04/27 03:28:45時点 楽天市場調べ-詳細)

横浜家系ラーメン 高松家

家系 吉村家直系店「横浜家系ラーメン 高松家」

家系ラーメン(いえけい)といえば豚骨と醤油が スープのベースになっていて麺は極太麺という神奈川県横浜市が発祥の地とされるラーメンの事を指します。
「横浜家系ラーメン 高松家」はそんな家系ラーメンを食べることのできる香川県屈指の家系 吉村家直系店です。
「横浜家系ラーメン 高松家」が提供するラーメンは、スープには豚骨と鶏ガラを使用し、短めの極太麺の歯ごたえが抜群の濃厚こってりラーメンとなります。
また食券制となっていて、現金で追加購入出来るトッピングもたくさんあります。
早じまいすることもありますのでご来店の際はお早めにお越し下さいね。

香川県屈指の家系 吉村家直系店です。
スープには豚骨と鶏ガラを使用し、短めの極太麺を使用しています。
現金で追加購入出来るトッピングもたくさんあります。

電話番号
087-841-7575
営業時間
11:00~16:00,17:00~20:00
ホームページ
http://ieke1.com/
住所
香川県高松市屋島西町1992-4

通販で買う

[冷凍食品]キンレイ お水がいらない横浜家系ラーメン 456g×6個

麺屋 軌跡 本店

「麺屋 軌跡」は塩ラーメン専門店

「麺屋 軌跡」は香川県では初めての塩ラーメン専門店で、髙松本店以外にも丸亀店、熊本本店など幅広く店舗を展開しています。
大好きな人に笑ってもらったり美味しいと言ってもらいたいという店主の純粋な想いで「麺屋 軌跡」の塩ラーメンが完成したとのことです。
メニューには鯛塩ラーメン、海老塩ラーメン、煮干塩ラーメン、鯛塩油そば、海老塩油そば、辛油そばなどがあり、冬季限定で黒ごま担々麺や白ごま担々麺があります。
ちなみに 「麺屋 軌跡」は塩ラーメン専門店ですので、美味しい塩ラーメンが食べたいという方のみお越し下さい。

麺屋 軌跡は塩ラーメン専門店です。
メニューにはさまざまなタイプの塩ラーメンがあります。
冬季限定で黒ごま担々麺や白ごま担々麺があります。

電話番号
087-814-3931
営業時間
11:00~翌3:30
ホームページ
https://www.menyakiseki.com/
住所
香川県高松市室新町1008-4 平山ビル西棟1階


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

麺 虎右ヱ門

はまんど系ラーメンを食べるなら「麺 虎右ヱ門」へ

「麺 虎右ヱ門」は「讃岐らーめん はまんど」の店主の息子さんが開業しているはまんど系ラーメンを食べることの出来るラーメン店です。
赤い店舗の白字で虎右ヱ門と書いてあるので、一際目を引き、わかりやすいです。
また店内はいつも賑わっていて、休日に行くと行列が出来ています。
「麺 虎右ヱ門」の人気はまんどラーメンについては、伊吹島産いりこを使用していて塩分は控えめでありながら、コクと旨みは素晴らしいとのことです。
麺には中太の平麺を使用し、メンマやねぎ、海苔、チャーシューなどがトッピングされています。
食べ終わってもまだ余韻が残るほど美味しいラーメンと大好評です。

はまんど系ラーメンを提供しています。
はまんどラーメンのスープには伊吹島産いりこを使用しています。
麺には中太の平麺を使用しています。

電話番号
0875-62-5598
営業時間
11:00~15:00/17:00~23:00
ホームページ
http://hamando.cocolog-nifty.com/blog/
住所
香川県三豊市豊中町下高野490-2


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

木蘭 (ムーラン)

自家製麺を使用したラーメンが大評判

香川県高松市片原町にある木蘭 (ムーラン)では、自家製麺を使用していて、注文を受けたあとで麺を手打ちしているため、コシが出ていて噛み応えがあり、こだわりが感じられる1杯となっています。
メニューと料金についてですが、肉味噌ラーメン、冷やしラーメンは1,000円となり、野菜ラーメンは800円となります。
他のラーメン店と比べると決して安いとは言えませんが、味は天下一品なので、ラーメン目的で食べにくるお客様もたくさんいらっしゃいます。
また夏には冷やしラーメン、冬場にはキムチラーメンが登場するので、夏は涼しく、冬はキムチラーメンを食べて温まることが出来ます。

自家製麺を使用したラーメンが大評判です。
注文を受けたあとで麺を手打ちしてラーメンを提供しています。
夏には冷やしラーメン、冬場にはキムチラーメンが登場します。

電話番号
087-822-3682
営業時間
11:30~14:00/17:00~20:00
住所
香川県高松市片原町1-14 青木ビル2F


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

created by Rinker
¥1,111 (2025/04/27 16:58:14時点 楽天市場調べ-詳細)

大衆中華 円座 うまか飯店

大衆中華 円座 うまか飯店のオススメポイントとは!?

大衆中華 円座 うまか飯店にはマンガ雑誌がたくさんあるので、注文したラーメンをマンガ雑誌を読みながら待つことが出来ます。
店長のオススメメニューは鶏カツ味噌ラーメンとなり、スープには北海道産の特製味噌を使用していて、麺はストレート麺となっています。
そしてラーメンの上には鶏カツが乗っていて、食べ応えがあります。
他にもチャーハンや赤の天津飯を500円で頂くことが可能です。
赤の天津飯の味はしょう油ベースとなっていてトロトロのアンにふわふわ玉子との相性もピッタリです。
セットメニューがたくさんあって、テイクアウトも出来るので、お客様に大変喜ばれています。

店内にはマンガ雑誌が充実していて待ち時間に読むことが出来ます
店長のオススメメニューは鶏カツ味噌ラーメンです。
鶏カツ味噌ラーメンのスープには北海道産の特製味噌を使用。

電話番号
087-813-5605
営業時間
11:00~15:00/17:00~23:00
ホームページ
http://www.umaka.net/pc-page.html
住所
香川県高松市檀紙町201-1


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

富家

「富家」は行列が出来る人気ラーメン店

仲多度郡多度津町にある「富家」は主に中華そばを提供している人気ラーメン店です。
昼間に行くと常に行列が出来ていて、店内も込んでいるので人気の高さが伺えます。
また富家のメニューには中華そば、チャーシューメン、鶏そば、焼きめしなどがあり、価格設定もリーズナブルです。
中華そばにはチャーシュー、ネギ、メンマなどが乗せてあって、麺には細めのちぢれ麺を使用しています。
またスープには鶏ガラや魚介、野菜を使用していて、旨みが凝縮されていて、スープを飲む手を止めることが出来ないくらい美味しいとのことです。
そしてチャーシューもまた格別に美味しいと大評判です。

中華そばを提供している人気ラーメン店です。
中華そば、チャーシューメン、鶏そば、焼きめしなどあります。
スープには鶏ガラや魚介、野菜を使用していて味に深みがあります。

営業時間
11:00~19:00(スープなくなり次第終了)
住所
香川県仲多度郡多度津町東白方10-23


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

6人前とんこつラーメン! 贅沢にチャーシュー1本付けました【チャーシュー1本セット】

黄昏タンデム

人気ラーメン店「黄昏タンデム」を紹介します。

黄昏タンデムは大阪の有名ラーメン店「洛ニ神」で修行を重ねた店主が香川県丸亀市で営んでいる評判のいいラーメン店です。
黄昏タンデムでのオススメメニューは黄昏醤油そばとなり、魚介系いりこだしスープに鶏のスープをブレンドし、小豆島のしょう油をプラスしたバランスの取れた無添加スープの味わいとなっています。
また麺には極細麺を使用していて、スープとの絡みも絶妙です。
他にも潮騒の鶏塩そばチャーシュー増しや黄昏醤油そばチャーシュー増し、潮騒の鶏塩そばなど美味しく頂く事が出来ます。
店内にはマンガが充実していて、座敷もあるので、家族連れの方にもオススメです。

大阪の有名ラーメン店「洛ニ神」で修行を重ねた店主が営んでます
黄昏醤油そばがオススメメニューとなります。
麺には極細麺を使用しています。

電話番号
0877-86-3880
営業時間
11時~14時30分
ホームページ
黄昏タンデム フェイスブック
住所
香川県丸亀市綾歌町岡田東1597-2

讃岐そば りんや

ネット上で大評判の「讃岐そば りんや」

「讃岐そば りんや」は香川県丸亀市山北町の丸亀ぽかぽか温泉の南向かいに位置するラーメン店です。
ネット上でも美味しいと話題になっていて、素材が持つ旨みをしっかりと味わうことが出来ると話題になっています。
店内はとてもキレイでオシャレでカウンターのみ14席しかないため、女性客が一人でも気軽にお店に入ることが出来ると大好評です。
また店長のオススメメニューは讃岐そばになり、無添加の自家製玉子麺を使用していて、スープはとても澄んでいて味わいもスッキリしています。
そして見た目も上品で女性客のファンも多いとのことです。

ラーメンの素材が持つ旨みをしっかりと味わうことが出来ます。
店内はとてもオシャレで女性客が一人でも入りやすいです。
讃岐そばには無添加の自家製玉子麺を使用しています。

電話番号
090-1324-7774
営業時間
11:00~14:00
住所
香川県丸亀市山北町378-3

拉麺 ひらり

トマトラーメンが有名なラーメン店「拉麺ひらり」

香川県高松市には他のラーメン店とは一風変わった「拉麺ひらり」というトマトラーメンが有名なラーメン店があります。
トマチリメニューの種類が豊富で、しっかりと赤の文字で記載されています。
たとえば、「トマチリdeアサリ」「トマチリdeカルボナーラ」「トマチリdeペペロンチーノ」「トマチリdeチーズ」他トマチリがベースとなったメニューが豊富です。
ちなみにトマチリラーメンはトマトの酸味が強く、スープも特に辛くなく、太麺がスープに絡んでとても斬新な美味しい味わいです。
他にも塩ラーメン、みそラーメン、しょうゆラーメン、煮干ラーメンもあります。

「拉麺ひらり」はトマトラーメンが有名なラーメン店です。
トマチリメニューの種類が豊富です。
トマチリラーメンはトマトの酸味が強く斬新な味わいです。

電話番号
087-841-0415
営業時間
11:30~14:30/17:30~21:00
住所
香川県高松市屋島西町2501-7

虎龍(コタツ)

うどん屋さんなのに中華そばが最高に美味しい虎龍(コタツ)

虎龍(コタツ)は実はうどん屋さんなのですが、中華そばが最高に美味しいと噂になっています。
中華そばの麺にはうどん専用の小麦粉と中華麺専用の小麦粉をブレンドして作った自家製麺を使用していて、スープにはうどん用の出汁に豚骨と鶏がらを加えて完成したスープで提供しています。
うどん屋さんが作ったラーメンとあなどることなく、濃厚な味わいの本格的な中華そばに仕上がっています。
またテイクアウトをすることも出来ます。
しかしながらうどんもラーメンも絶品で最高に美味しい有名店なので、食べてみるときっと満足すること間違いなしです。

うどん屋さんなのに中華そばが最高に美味しいと評判のお店です。
中華そばの麺はうどんの小麦粉と中華麺の小麦粉のブレンドを使用
スープはうどん用の出汁に豚骨と鶏がらを加えて完成させています

電話番号
0875-25-5606
営業時間
11:00~14:30
ホームページ
虎龍(コタツ)フェイスブック
住所
香川県観音寺市三本松町4-2-16

らーめん きりん

和風ラーメンが評判の「らーめん きりん」

らーめん きりんは美味しい和風ラーメンを提供しているラーメン店です。
和風らーめんのスープには鶏ガラをベースにして魚介だしを加えた旨みたっぷりのスッキリとしたラーメンとなっています。
また店長のオススメメニューは味玉らーめん、鶏塩らーめん、味噌らーめんとなっていて、味玉らーめんに乗せてある玉子は自家製のタレに半日漬け込んだ半熟玉子を使用しています。
鶏塩らーめんは鶏ガラスープに特製塩ダレを混ぜたものになります。
味噌らーめんに使用している味噌は2種類の味噌をかけ合わせたものとなります。
店長のオススメ料理をらーめん きりんに来て味わってみませんか?

美味しい和風ラーメンを提供しているラーメン店です。
和風らーめんのスープは鶏ガラと魚介だしをブレンドしたものです。
味玉らーめん、鶏塩らーめん、味噌らーめんがオススメです。

電話番号
0877-28-1474
営業時間
月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~20:00
住所
香川県丸亀市郡家町2049-1

マーちゃん

マサエおばあちゃんが作り出した中華そばの絶品な「マーちゃん」

「マーちゃん」は昭和27年創業の歴史ある昔ながらの味を提供しているラーメン店です。
「マーちゃん」のラーメンは中華そばのみとなっていて、麺にはストレート麺を使用し、シンプルなラーメンですがとても味わい深いものがあります。
そして「マーちゃん」で味わうことの出来る中華そばのスープは創業者のマサエおばあちゃんが作り出したもので鶏ガラがベースになっています。
またその味は2代目、3代目というように、今に引き継がれています。
そしてコスパがいいということも「マーちゃん」の人気の秘訣です。
他にもおでんなども取り扱っていて1本110円にて味わうことが出来ます。

「マーちゃん」は昭和27年創業の歴史あるラーメン店です。
麺にはストレート麺を使用しています。
おでんなども取り扱っています。

電話番号
087-834-4684
営業時間
17:00~翌2:00
ホームページ
http://www.chukasobamarchan.com/
住所
香川県高松市花園町1-10-16

陳建一の担々麺

<陳建一の担々麺>は陳建一さんの料理の味が楽しめるお店

<陳建一の担々麺>は有名料理人陳建一さんの料理の味が楽しめるお店です。
香川県高松市で営業していますが、 香川県の方のお口に合うように先代より受け継いだ味にスープを加えたりしてアレンジして提供しています。
また担々麺には汁ありと汁なしがあるので、お好みの方を選んで食べて頂けます。
ちなみに<陳建一の担々麺>で出されている担々麺は特製のタマゴ麺を使用していて、ピリ辛スープにゴマペーストやラー油が加わったものとなりますが、一度食べたら病みつきになるほど美味しいとのことです。
そして甘みのあるひき肉とピリ辛スープの対照的な組み合わせがとてもマッチしています。

有名料理人陳建一さんの料理の味が楽しめるお店です。
香川県の方のお口に合うようにスープにアレンジを加えています。
担々麺には汁ありと汁なしがあります。

電話番号
087-811-0477
営業時間
11:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~22:00
住所
香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー3F

本家 なごやんラーメン

「秘密のケンミンSHOW」で紹介された本家 なごやんラーメン

本家 なごやんラーメンは二郎系ラーメンを提供していて、美味しい骨付鳥や居酒屋料理が食べられると話題になっています。
「秘密のケンミンSHOW」というバラエティ番組でも紹介されたことがあり、骨付鶏ラーメンやプロテインラーメン、ステーキラーメン、スーパーハイカロリーラーメン、オマール海老ラーメンなど他では味わえないような一風変わったラーメンを頂くことが出来ます。
神GODラーメン(12玉)7000円を素人に限り50分以内に汁まで飲み干して完食すれば代金は無料になり、3万円がもらえるという楽しい企画もあるので、パワーみなぎるラーメン店と言えますね。

「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことがあります。
二郎系ラーメンを提供しています。
他では味わえないような一風変わったラーメンを頂けます。

電話番号
0877-25-3588
営業時間
12:00~14:00 18:30~翌3:00
住所
香川県丸亀市通町52-1 通町ビル1階

らーめん若松 紺屋町店(※閉店)

屋台から新しく店舗として創業した<らーめん若松 紺屋町店>

らーめん若松 紺屋町店はもともとは屋台で営業していたらしく、新しく店舗として創業致しました。
メニューには若松ラーメン、ラーメン、中華そば、背油煮干しラーメン、ピリ辛ラーメン、魚介つけ麺、こがしみそラーメン、豚トロそば等があり、それぞれ違った味わいを楽しむことが出来ます。
また若松ラーメンのスープには香川県産の薄口醤油ダレと魚介をブレンドしたものになり、味わい豊かな仕上りとなっています。
そしてラーメンに使用しているしょうゆダレは屋台の頃から注ぎ足して使用している秘伝のタレを今も引き継いでいます。

屋台から新しくラーメン店として創業しました。
メニューが豊富でそれぞれ違った味を楽しむことが出来ます。
若松ラーメンのスープは香川県産の薄口醤油ダレと魚介のブレンド。

営業時間
11:00~15:00(L.O.14:45)/17:00~20:30(L.O.20:00)
住所
香川県高松市紺屋町10-8

以上、香川県に集う約190軒のラーメン屋の中から「行列が出来るラーメン屋19選」 の紹介でした!

食べたいと思えるラーメン屋は見つかりましたでしょうか?

日本風の和のテイストを感じさせる讃岐らーめん、香川県産の食材讃岐ロックを使用した醤油ラーメン、ピリ辛のスープにたっぷりの具材が乗った一杯、豚骨と鶏ガラを使用したスープに歯ごたえ抜群の短め極太麺を絡めていただく濃厚こってりラーメン、伊吹島産いりこを使用したコクと旨みが素晴らしいラーメン、香川県産の薄口醤油ダレと魚介をブレンドした味わい豊かなラーメンなどなど……。

うどんに負けないくらいおいしいラーメンが盛りだくさんです!

お昼しか営業していないお店や、売り切れ次第終了…というお店もあるので、ホームページなどであらかじめ営業時間を調べていくと良いでしょう。

23時付近まで営業しているお店も少なくないので、飲みの〆に利用するのもおすすめ

駅から遠いお店が多いので、車があると便利ですね。ドライブついでに立ち寄る…なんていうのもいいかもしれません。

また、香川県以外にも、愛媛県や徳島県、高知県など、そのほかの四国地方のラーメン屋も紹介していますので、ぜひ他の記事もご覧になってみてください!

タイトルとURLをコピーしました