栃木県の佐野市と言えば、猛暑で知られるとともにラーメンへの思いが極めて熱い街です。
佐野ラーメンはまだ西日本だと知名度が弱い部分もありますが、東日本では屈指の知名度のあるご当地ラーメンと言っていいでしょう。
佐野ラーメンを食べなれている方はもとより佐野ラーメンに馴染みの薄い方にも魅力を伝えていこうと思います。
佐野ラーメンとは
佐野ラーメンは栃木県佐野市を代表とするご当地ラーメンですが、もはやラーメンの枠を越えて、市の観光資源になっています。また発祥地の佐野市に限らず、隣接している群馬館林市を含む群馬南東部でも提供している店は多いです。安土桃山時代にこの地の名将として名高い佐野昌綱公が治めた下野国のラーメンとも言い換えることができます。
栃木県の佐野市のご当地ラーメンが佐野ラーメンで、透き通った黄金色のスープに店によって個性的な麺やトッピングが人気です。佐野市といえば東北自動車道のサービスエリアもあり、鉄道ではJR両毛線や東武佐野線があります。ラーメン店は国道沿いにあり自家用車でドライブのついでに立ち寄る利用者が多く、店ごとに食べ比べると製法や味が違うため興味深いものです。
佐野ラーメンは店によって麺やスープの味が異なり、郊外の国道沿いにありドライブのついでに立ち寄ると良いものです。ラーメンは餃子やもつ煮などとともに味わうと美味しく、単品ではどの店も安いため気軽に食べ比べができます。佐野ラーメンはご当地ラーメンとしても人気ですが駅や市街地から離れた場所にあり、車がないと食べ歩きが少し難しいことが特徴です。
佐野ラーメンの歴史
その歴史は大正時代初期にこの地で開かれていた洋食屋に在籍していた中国人シェフによって、青竹踏みの製麺方法が同僚のコックに伝授されたことから始まります。
この洋食店で修行したコックの小川利三郎氏が独立開業し、昭和5年に屋台の中華そば屋を始めたのが佐野ラーメンの始まりとも言われています。
その後現在も佐野市浅沼で営業されている『宝来軒』を店舗を持たれて、店舗の前で青竹踏みによる製麺方法が人気を博してきました。
しかし人気を加速させたのはそれから60年ほど経ってからのことです。
旧佐野市は北関東自動車道や東北自動車道の整備により、高速道路のインターから5~10km圏内にゴルフ場が点在しており、都心から近いゴルフのメッカとして有名です。
このゴルフ客の間から口コミで広がった高評価がきっかけになり、町お越しの一環として「佐野ら~めん会」が発足しました。
これ以降加速度的に店数は増えていき、現在は200軒以上が凌ぎを削るラーメンの街になったのです。
平成の世になってから登場したご当地キャラクター『さのまる』の頭には中華どんぶりを被せられており、まさしく佐野市のシンボリックになっています。
麺の特徴
佐野ラーメンの麺は青竹踏みの平打ち麺が基本だと言えます。
とはいえ200数店舗が凌ぎを競うのですから独自に進化した店も多数あるのが現状です。そのために麺はあくまでも竹打ちの平麺が基本で一般的ですが、中太麺から細麺までバラエティーに飛んでいます。
さらに厳密に言えば、時代背景もあって青竹踏みではなく、竹打ちで製麺する手法がメインになり、竹打ちを再現した機会による製麺方法も登場しているのが事実です。
スープの特徴
スープに関しては、イメージ通りの醤油がベースになるのですが、もともとの通念としてだしには定義がないと言われています。
海の無い栃木県ということもあり、豚骨や鶏ガラがベースのお店も多いのですが、海を持つ茨城県西部にと比較的近いために近年は海産物を使っただしに挑戦する意欲的な店もあるようです。
鶏ガラや豚骨と野菜を煮込んで越した透明度の高いスープや日本定番のラーメンの味『醤油、味噌、塩』それぞれ定義のない分、バラエティーに飛んだスープを楽しめると言えます。
トッピングの特徴
トッピングに関しての基本はチャーシューと刻み長ネギが入ること以外は特に定義がないのが現実です。チャーシューに関しても刻みであったり、使用部位はロース、肩、バラと千差万別といえます。
佐野ラーメンの始祖 宝来軒
前述した通りに佐野ラーメンのはじまりの店です。
佐野駅からは1.5キロ程度ですが、充分歩いてこれる範囲で、ゴルフ帰りには軽く立ち寄れる佐野ICから10分もしない場所にあります。
メニューは比較的オーソドックスですが、コーンバターが醤油ベースのお店では珍しい印象で、ワンタン麺はやはり創業者が中国のシェフに教わったのかな?と思わせてくれます。
ラーメンは600円になり、トッピングはナルト(中部方面の楕円でなく丸)、メンマ六本、海苔一枚、チャーシュウ一枚、刻み長ネギになります。スープは少し濁りがあります。
地方の物産展にくる佐野ラーメンは透明度の高い東京ラーメンに寄せた店が多いので少し驚きです。
店頭で丁寧に打たれて製麺された麺は平打ち麺で太めの縮れ麺で、喜多方ラーメンにも多いタイプです。喜多方も竹打ちが多いですから似てくるのは仕方ないところです。
チャーシュウは一枚のみでシンプルで柔らかいタイプです。
平打ちの麺は結構ボリューム感がある印象です。チャーシュウ麺は口当たりが極めてよくチャーシュウが柔らかくとてもおいしいです。
店名宝来軒
営業時間11:00~14:45/16:00~19:45
定休日木曜(※祝日の場合は営業し、水曜または金曜休み)
TEL0283-22-2089
住所栃木県佐野市浅沼町801-2
手打ラーメン 万里
東北自動車道佐野藤岡インターチェンジから国道50号線で西に5分位走った場所にあります。
営業時間は水曜日以外の11時から18時までと短いですが、自家製の青竹手打ち麺を使い醤油ベースの澄んだ色のスープで相性が良くて人気が高いです。人気のメニューはニンニクラーメンで、生のニンニクのすりおろしにあつあつのスープを注ぐため早くに売り切れる傾向があります。佐野ラーメンの真髄である青竹手打ち麺を味わえ、短い営業時間ですが常に行列ができる人気店です。
店名手打ラーメン 万里
営業時間11:00~18:30※売り切れ次第仕舞い
定休日水曜
TEL0283-23-3891
住所栃木県佐野市高萩町437-7
おぐら屋
佐野市の郊外で国道沿いにありますが車社会の地域柄もあり大規模な店でも駐車場は常に満車になるなど繁盛しています。また、団体客が多くスープの味は1種類でメニューはラーメンかチャーシュー麺とシンプルです。
人気の要因は具材がチャーシューとメンマ、なると、青ネギだけですが、おいしく飲み干せるスープにあるようです。営業時間は11時から19時までと8時間ですが、70台まで収容できる駐車場もあり混雑する時期は100人以上が並ぶこともあります。ラーメン以外のメニューは餃子やもつ煮もあり、アルコール類やソフトドリンクもあります。この中でも餃子はキャベツとニラの味わいを楽しめ、塩味をベースにした平打ち麺のラーメンとも合います。
店名おぐら屋
営業時間[火~土]11:00~19:00[日]11:00~18:00※麺・スープが無くなり次第終了
定休日月曜日・年末年始
TEL0283-25-1128
住所栃木県佐野市出流原町993-1
森田屋総本店
「森田屋総本店」は、佐野市の堀米にあります。創業して60年近くたつため年季が入っている店構えで、中華そば専門店として地元に定着しています。
メニューはラーメンとチャーシューメンですが、創業以来の伝統の味を守っているため人気が高いです。店頭はガラス越しに青竹で麺うちをする姿が見え、甘みのある醤油ベースのスープにマッチします。佐野市のラーメン店の中でも中心部に近く、他の名店はすべて郊外にあるため利用者が多いです。また、麺量が多くボリュームがあり、餃子がなくラーメンとチャーシューメンだけで勝負しています。
営業時間は水曜日以外の11時から19時までで、14時から17時まで休憩時間になりますが行列ができるほど人気です。株式会社アイランド食品の銘柄伝説シリーズに紹介され、青竹手打ち麺の専門店として注目されています。
店名森田屋総本店
営業時間11:00~14:00/17:00(変更の場合あり)~19:00※日曜営業
定休日水曜
TEL0283-22-2318
ホームページ森田屋総本店HP
住所栃木県佐野市堀米町70
青竹手打麺餃子 岳乃屋
ラーメンのトッピングはトロトロの煮豚チャーシューとメンマとネギですが、シンプルであるものの奥ゆかしくてコクが広がるスープのため地元民に愛されています。麺はコシがありしっかりした食感を味わえ、スープがマッチするためリピーターが多いです。佐野ラーメンでも醤油だけでなく塩や味噌など好みに合わせて選べ、餃子ともつ煮とライス、チャーハンもあります。佐野ラーメンの餃子は大きくモチモチで、同じ県内の宇都宮餃子のような感じです。
店名青竹手打麺餃子 岳乃屋
営業時間11:30~14:30/17:30~19:30
定休日火曜日、第四月曜日、祝日休み
TEL0283-62-6637
住所栃木県佐野市栃本町1492-2
ゐをり
店主の心使いが嬉しい佐野ラーメンゐをり
佐野プレミアムアウトレットの側にあるため、特に土日は来店客が多く通し営業で対応しているのですが、売り切れ閉店する頻度の高い人気店『ゐをり』です。佐野ラーメンと言えば『醤油』のイメージですが、塩や味噌を使ったメニューも人気です。
またにぼ系や辛味噌のスープやトッピングに穂先メンマ等がメニューにあり、臨機応変にトレンドを取り込んでいる魅力を感じることができます。それでいて佐野ラーメンの基本的な部分である青竹打ちによる、程良い食感の麺も高評価なのが見逃せないところです。基本の醤油ラーメンは極めてあっさりして美味く食べることができ、濃厚なラーメンが多い昨今では二杯以上食べれる印象です。
佐野ラーメンの進化系、醤油以外もバリエーション豊富
醤油ラーメンは王道中の王道、飽きのこないあっさり感
スープ以外にも穂先メンマ等トッピングも注目
- 電話番号
- 0283-21-1131
- 営業時間
- 11:30~15:00 17:30~21:00 土日は21時まで通し営業、麺、スープ売り切れ御免で店終い
- 定休日
- 月曜日
- ホームページ
- ゐをりフェイスブック
- 住所
- 栃木県佐野市植下町1089
佐野青竹手打ちラーメン 大和
ラーメンは勿論のこと、お店の雰囲気も良かった
とにかくラーメンが美味しかったです。まず、醤油をタレに使った濃厚なゲンコツ多めのスープが最高でした。また、ラーメンの元でもある麺もコシがしっかりとあり、モチッとした弾力のある青竹手打ち感が非常に表現されていたと思います。
食感も本当によく美味しかったです。また、ラーメン以外にもこちらのお店は純和風な造りなお店となっており、凄く落ち着いた昔ながらの雰囲気を味わうことも出来ました。漫画本なども置いてあり自由に読むことが出来るので、子供連れのご家庭には大変便利なお店だとも思います。週末は大変混むのでお早めに行かれた方が良いと思います。
麺が青竹手打ち麺独特のモチッとしていてコシがある。
お店の外観からまた内装までもが純和風です。
週末には大変込み合うので、出来れば平日に訪れるのがおすすめです。
- 電話番号
- 0283-55-4584
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~20:00、土日祝11:00~20:00(各LO)※売り切れ次第終了
- 定休日
- 月(祝の場合翌日)
- ホームページ
- 佐野青竹手打ちラーメン 大和HP
- 住所
- 佐野市北茂呂町1-5-2
佐野ラーメン いってつ
接客スタッフはすべて女性の新規参入の店
佐野ラーメンといえば老舗が多いですが、新規参入の店で接客スタッフはすべて女性にするなど入りやすくなっています。麺は本格的な青竹手打ちをされていて、粉の混ぜ合わせから包丁での切り出しまですべて手作業で行われています。
スープは店主が独学で作ったもので、鶏ガラやゲンコツなどの素材をしっかりすることで極上の透明感を出しています。トッピングは豚バラチャーシューやあおさ、ネギでスープにもマッチするためリピーターが多いです。ラーメン以外のメニューは焼餃子などがあり、2004年11月にオープンした新規参入の店でも人気があります。
接客スタッフはすべて女性にこだわっている
麺は本格的な青竹手打ちでスープにマッチする
スープは極上の透明感がありあっさりしている
- 電話番号
- 0283-24-2465
- 営業時間
- 11時30分~19時
- 定休日
- 火曜日
- 住所
- 栃木県佐野市高萩町1201-7
佐野ラーメン 文
佐野ラーメンで深夜2時まで営業する店
佐野ラーメンの店は深夜まで営業する店は珍しく、夜遅くに夜食として食べたい時に利用できます。青竹手打ちラーメンは時間や手間がかかりますが本格的な味になり、細麺で縮れているためにスープとマッチします。
スープは鶏ガラ醤油をベースにしているため、あっさりして食べやすいことが特徴です。メニューは醤油ラーメンのほかに塩や味噌、辛味噌などがあり、お子様ラーメンは何と無料になります。
サイドメニューは餃子やいもフライなどもあり地元のご当地グルメを味わえ、ラーメンと一緒に注文すると満足して楽しめるため人気が高いです。
佐野ラーメン店では珍しく深夜まで営業
醤油以外に味噌や辛味噌、塩などを選べる
お子様ラーメンは何と無料になるサービス
- 電話番号
- 0263-55-4545
- 営業時間
- 11時~15時、17時~26時
- 定休日
- 月曜日
- ホームページ
- 佐野ラーメン 文フェイスブック
- 住所
- 栃木県佐野市堀米町616-11
日光軒
佐野ら~めん協会未加入の穴場店
南国的な雰囲気のcafeを思わせる外装とBARを思わせるような打ちっぱなしの壁面の店内とは裏腹にド直球の佐野ラーメンを提供してくれるのが『日光軒』の魅力でしょう。
手打ち佐野ラーメン630円はまさにそれであり、縮れ気味の細麺の中に手打ちを意識させる太さの違う麺が混じり、柔らかめなため、まさしくツルツル入る印象です。コシのある麺がお好きな方でしたら、硬めでの注文もありかと思われます。
スープは醤油ベースにしっかりと脂が浮かびますが、その実あっさりとしており、鶏と豚の脂の旨味を感じることができます。叉焼は柔らかくしっかり脂身が残っているのが特徴です。協会未加入の店の代表格としてお薦めです。
佐野ら~めん協会未加入の人気店として抑えておこう
正統派の手打ち麺の良さを感じることが可能
麺は柔らかめ故に好みでは硬めでオーダーが推奨
- 電話番号
- 0283-22-7832
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~20:00(L.O.20:00)
- 定休日
- 木曜日、第三日曜日
- ホームページ
- 日光軒フェイスブック
- 住所
- 栃木県佐野市若松町138
匠屋
幅広い年代から好まれる佐野ラーメン
道の駅どまんなかたぬまの向かいにあるお店です。店主は佐野の名店池田屋で修行した後、赤見町で初代匠屋を開き「田んぼの中にポツンとあるうまい店」と評判だったそうです。
現在の店に移転後も人気で、開店と同時にお客さんが入り休日は行列ができる程で、スープがなくなり次第終了となります。匠屋の麺は水分が少ないため、強い弾力のある生地となり食べ終わるまで伸びにくくコシのある麺となるそうです。
スープは化学調味料を最小限に抑えて麺を活かすために敢えて物足りなさをだしたといいます。あっさりと食べやすいため年配の方にも人気のお店です。また、皮から手作りの餃子や生姜ラーメンも人気の一品となっています。
麺にとてもこだわっていて伸びにくい麺となっています。
麺を活かすためにシンプルなスープとなっています。
年配の方にも人気で幅広い年代に好まれるお店です。
- 電話番号
- 0283-62-9760
- 営業時間
- 平日11:00~14:00/17:00~19:30 土日祝11:00~14:30/17:00~19:30
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 栃木県佐野市吉水駅前3-4-10
佐野らーめんの中村屋 野木店
平打ち麺から数年前に丸麺で人気の佐野ラーメン店
イメージ通りの定番の佐野ラーメンをメインに独自性のあるしょうがラーメンやネギラーメンが人気で、サイズの大きな餃子も人気を集めています。
佐野ラーメンは比較的定義が緩めのため佐野市内でも千差万別な麺が楽しめるのですが、こちらは平打ち麺から数年前に丸麺に移行しています。
スープの特徴としては茨城で店舗展開している故のホタテベースのスープを使って旨味を出しているところです。
醤油の角がたたないスープは佐野ラーメン共通のあっさりした旨味を感じることができオススメです。
佐野ラーメンでは珍しいホタテベースのスープ
麺は数年前に丸麺へ移行し、柔らかなのど越しが美味い
- 電話番号
- 0280-55-0059
- 営業時間
- 10:30~22:00
- 定休日
- 無休
- 住所
- 栃木県下都賀郡野木町野木1898-1
手打ちラーメン丸富
昔ながらのラーメン屋さん 手打ちラーメン丸富
昔ながらの店構えでほっこりします。私が伺ったのは平日でしたが昼時だったからか行列。子連れながらも20分ほど待ちました。友人から教えてもらった塩チャーシューはチャーシューの量が多くて美味しいとのことでそちらを注文。
ほんとにチャーシューたっぷりでボリューミーながらスープは優しい塩味でバランスが抜群です。チャーシューはただ脂っこく重たいお肉な訳ではなく丁寧に作られているのがわかる。適度な重さだけどペロッといけちゃうお味です。
カウンターのほかに座敷があって家族で伺った私は座敷を案内していただきました。お子様ラーメン400円もあって家族連れの方もチラホラ。ラーメン好きの子連れにはとてもありがたいです。
塩チャーシューはチャーシュー6枚入り。
座敷ありお子様ラーメンあり。子連れでも大丈夫。
家族経営なのかな?店員のお姉さん達がお綺麗です。
- 電話番号
- 0285-38-0117
- 営業時間
- 通常11:00~20:00 休憩14:00~17:00 火曜日11:00~14:00
- 定休日
- 水曜日
- ホームページ
- 手打ちラーメン丸富フェイスブック
- 住所
- 栃木県小山市大川島391-3
ニュー末広
佐野プレミアムアウトレットの近くの名店
駅からは2キロと遠いですが、佐野プレミアムアウトレットを利用するついでに立ち寄ると便利な店です。ツルツルとした平打ち麺が真っ黒な醤油ベースのスープとマッチし、胡椒を入れるとスパイシーさを楽しめます。
佐野ラーメンといえば大きな餃子が有名で、ラーメンとセットにするとボリュームに圧倒されるため人気です。細川たかしさんがお気に入りの店としても人気で、ランチタイムはセットメニューがお得になります。
ラーメンの味わいはまさしく中華そばという感じで、青竹手打ちの麺が個性を出しているためリピーターが多いことが特徴です。
ランチメニューになるとお得になる
ツルツルとした青竹手打ち麺であっさりした醤油ベース
細川たかしさんの写真が飾られている
- 電話番号
- 0283-24-1800
- 営業時間
- 11時~21時
- 定休日
- 月曜日
- 住所
- 栃木県佐野市馬門町2002-3
417(シイナ)
おしゃれで女性に入りやすい穴場のお店
佐野ラーメンといえば伝統があり老舗が多いですが、店内はおしゃれで女性に入りやすい雰囲気があります。新店舗ですが元祖の味を忠実に守り、穏やかで懐かしいスッキリ軽い醤油ベースのラーメンです。
メニューはラーメンのみで好みに合わせて大盛りまたはチャーシューを増やせ、サイドメニューは餃子のみとシンプルですが行列ができています。麺は定番の青竹手打ち麺を使い噛みごたえがあり、醤油ベースのスープとマッチして食べやすいです。餃子もサイズが大きくて具材がたっぷりで、ラーメンと一緒に味わうと満足できる一品で人気があります。
おしゃれで女性にも人気、ラーメンだけで勝負する店
醤油ベースのスープと青竹手打ちの麺がマッチ
餃子もサイズが大きくて具材がたっぷり
- 電話番号
- 0283-25-8688
- 営業時間
- 11時~14時(土休日15時)
- 定休日
- 木曜日
- 住所
- 栃木県佐野市大橋町2191-7
一乃胡
有名店の味を継承した人気のラーメン店
佐野ラーメンの人気店の味を継承し、独自性のあるメニューも展開しているのが『一乃胡』です。メニュー構成のシンプルさと修行店でも大人気の餃子は健在です。
中太縮れ麺を使った麺はのど越しも良いのですが、柔らかめの仕上がりの多い佐野ラーメンの中では食感も楽しめるのが嬉しいところです。スープは鶏ガラと野菜から通った出汁をベースにあくまでも醤油は脇役なさじ加減で、王道の味を堪能できるはずです。
叉焼はバラ肉使用店ですが、修行店と比較すると柔らかめの仕上がりです。王道を継承しつつ、ゴマラーメン、ゴマラー油ラーメン等意欲作にも取り組んでいます。おぐら屋との食べ比べも考慮されるとより楽しめるでしょう。
佐野ラーメンの老舗店舗の味を継承
意欲作のゴマラーメンシリーズを味わおう
老舗店で大人気のジャンボ餃子も継承
- 電話番号
- 0283-86-8777
- 営業時間
- AM11:30~PM3:00 PM5:00~PM7:30
- 定休日
- 火曜日 祝日の場合は翌日代替休日
- ホームページ
- 一乃胡HP
- 住所
- 栃木県佐野市赤坂町960-28
青竹打ち RA-MEN くりはら
地元志向で共栄ラーメンで修行された店主の店
旧国道50号線に沿った明らかに地元志向の場所にあり、オープンして間もないですが佐野ラーメンの人気店です。人気のメニューはくりちゃんラーメンで、チャーシューが3枚になり煮卵が付きます。
青竹手打ちの中華麺を使用し、固めに茹でてあるためにしっかりとした噛みごたえがありスープとマッチします。岩舟町にある共栄ラーメンで修行した店主が開いたお店で、ラーメン以外には餃子やチャーシュー丼がありセットで注文するとボリュームがあります。カウンター、テーブル、小上がりと広い店内ですが、国道沿いにあるのか行列ができることも多いです。
佐野のはずれに新しく作られたお店
共栄ラーメンで修行した店主が開いたお店
青竹手打ち麺を固く茹でているためコシがある
- 電話番号
- 0283-23-7020
- 営業時間
- 11時~14時30分、17時30分~21時
- 定休日
- 木曜日
- 住所
- 栃木県佐野市関川町620
麺龍
佐野ラーメンとは下野国ラーメンでもある
佐野ラーメンは栃木県の佐野市のラーメンと思いがちですが、実際には旧下野国の栃木、群馬南部で提供している店も多いです。『麺龍』は群馬の佐野ラーメンの雄だと言っていいでしょう。
また王道というべきか定番の佐野ラーメンが食べれる店です。麺に関しては間違いなく手打ちの良さとのど越しのよさが味わえますし、スープもあっさりした醤油の角が立っていない優しい味です。
一番人気メニューのハーフ&ハーフを注文すると印象が一変します。バラとロースの叉焼三枚ずつ六枚と切り落としからでる旨味と食感は抜群です。
あっさりしたスープに比較的多めの量と叉焼の食べごたえの良さ、ひじょうに満足感があり人気なのも納得です。
佐野ラーメンの定義を遵守しているかのラーメンに注目
一番人気ハーフ&ハーフはボリューム感あり
あっさりしているが麺は多めなので満足感あり
- 電話番号
- 0276-80-9590
- 営業時間
- 11:00~19:30
- 定休日
- 月曜日
- 住所
- 群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1805-1
たかの
チェーン店の並ぶ産業道路にまさかの本格派佐野ラーメン
産業道路沿いに店舗を構えていて、常に駐車場は埋まっていて行列ができているラーメン屋です。大半の人が注文するのは塩味ですが、私がおすすめしたいのはキムチ炒飯と辛つけ麺もオススメです。
麺は佐野ラーメン特有の平打ち麺で辛さも選べて飽きの来ない味になっています。また炒飯も普通のよりキムチ炒飯が香ばしくラーメンと並行して食べても、食べ続けられるしっかりとした味付けになっています。
餃子もあるのですが、ニンニクありなしを選べるので、女性などにもうれしいかと思います。駅が近くにないので、車で行くのをおすすめしますが、駐車場はお店の裏にもあるので、前の駐車場が埋まっていてもあきらめないでください。
塩ラーメン・中華そばのスープは最後まで飲み干せるおいしさ
麺は自家製麺でもちもちしている
サイドメニューも力を入れているので、是非セットで注文を
- 電話番号
- 048-881-0930
- 営業時間
- [火~土]11:30~15:00 17:30~21:00[日・祝]11:30~20:00 日曜営業
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は翌日)・第3火曜
- ホームページ
- たかのHP
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区太田窪2-6-8
佐野らーめん 麺番長 伊勢崎店
老舗の人気店の味をベースに意欲作に取り組む麺番長
老舗の味を引き継ぎつつ、斬新な味にも意欲的に挑戦しているのが『麺番長伊勢崎店』です。王道の佐野ラーメンやマヨネーズラーメンに代表される意欲作まで堪能できます。
麺は中太平打ち縮れ麺ながらも、柔らかめの多い佐野ラーメンの中にあって、しっかりとしたコシのある麺だと言えます。スープは13種類の出汁を使いながらも、醤油は控えめ故にあっさりとしながらも複雑な味わいを感じられるはずです。
叉焼はロースが使われており、至極柔らかさを感じることができるものです。サイドメニューの丼ものも充実しているのが特徴で定番の叉焼丼はもとより、ラーメンにもある自慢のカレーの美味さも見逃せないところです。
しっかりとしたコシのある麺が特徴の佐野ラーメン
マヨネーズ、カレーと意欲作に挑戦してみるのも面白い
サイドメニューが充実、人気のカレー丼に注目
- 電話番号
- 0270-61-6005
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.14:10) 17:00~21:30(L.O.21:10)
- 定休日
- 月曜日、祝日営業時は翌日休業
- 住所
- 群馬県伊勢崎市宮子町3411-13
まとめ
佐野ラーメンは佐野市だけでなく群馬、栃木の隣接地はては北関東を代表するご当地ラーメンとして埼玉や茨城でも出店が増えています。
西日本に住む方には印象がまだ薄いとはいえ、佐野市内には200ほどの店舗が凌ぎを削る激戦区になっています。定義も比較的緩いために、麺、スープ、トッピングとバラエティーに富んでいます。
佐野市観光協会と佐野らーめん協会の加盟店舗では佐野らーめんマップを配布していますし、ホームページではダウンロードもできます。こちらを片手に全店制覇を目指してみるのもいいでしょう。他にも栃木県のラーメンを紹介していますので興味があればチェックしてみてください。
栃木県の行列が出来るラーメン19選。伝統の味噌ラーメンから新鮮なラーメンまで