埼玉県の行列ができるラーメン屋さん17選。斬新な麺からこだわりのスープまで

【PR】

埼玉ラーメン 行列が出来るラーメン屋
工場住み込み派遣ポイントバンク

関東の中でも数多い観光スポットが点在する埼玉県。

川越氷川神社や三井アウトレットパーク、東武動物公園、埼玉スーパーアリーナなど自然を堪能できるスポットからショッピングが楽しめるスポットなど盛りだくさんな埼玉県だからこそ、美味しいグルメも多数揃っています。

中でも埼玉県は“ラーメン”がおすすめ。

都会の雰囲気と自然が同時に味わえる埼玉県では、東京などの都市に比べると個性的で絶品なラーメンが楽しめます。

特に、“ラーメンの激戦区”と言われる川越市には、安定のおいしさを味わえる老舗ラーメン屋から、新感覚の味が堪能できるラーメン屋まで盛りだくさんです。

もちろん、川越以外にも、川島や新座、蓮田、草加、朝霞、富士見、など、埼玉県の様々な地域でも美味しいラーメンが味わえるお店はたくさんあります。

そこで今回は、約1,200軒以上のラーメン屋が集う埼玉県の中から「行列ができるラーメン屋さん17選」 を紹介していきます。

今回紹介するラーメン屋は、何十分並んでも絶対に後悔しない、満足できる味が楽しめるラーメン屋ばかりです!

埼玉県は、都内からも比較的アクセスが良いので、気になるラーメン屋があればぜひ足を運んで見てください!

 

らーめん男盛

二郎インスパイアのガッツリ系ラーメン!

ラーメン好きなら誰もが知っている、ラーメン二郎インスパイアのガッツリ系ラーメンが食べられるのがこのらーめん男盛です。
あの背油たっぷりの濃厚なとんこつ醤油スープにそれとよく絡む極太麺、そして、これでもか!とばかりにトッピングされた野菜の盛り方は本家に勝るとも劣らない迫力です!
背油やスープは好みによって少なめ、多目(濃い目)を選ぶこともでき、野菜も通常の量より多くなるマシ、マシマシが無料です。ただし、増した野菜は食べ残しをすると100円の罰金になってしまうので気を付けてください。
店内はカウンターとテーブル席を合わせて8席程度の小さなお店ですが、お昼時は連日行列の絶えない人気店です!

埼玉県には1軒しかない本家に勝るとも劣らないラーメンです!
駐車場を完備しているので車やバイクでの来店もOKです!
平日は夜遅くまで営業しているので、お酒のあとの1杯にも!

電話番号
04-2956-7118
営業時間
火~土:11時30分~14時45分、18時~0時45分 日・祝:11時30分~14時45分、18時~21時45分(終了時間はラストオーダー) ※月曜日は定休日
ホームページ
らーめん男盛twitter
住所
埼玉から東京都青梅市河辺6-3-3へ移転しています。


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

旭川 みそラーメンのよし乃本店 みそ味【1人前×1個】【乾麺】

中華そば四つ葉

鶏のコク、醤油感がバツグンの人気店

こちらの埼玉県の中華そば四つ葉は、いつも行列が出来ている人気のラーメン店になります。
鶏のコク、そして醤油のバランスがバツグンで、チャーシューやメンマなどもとても美味しく、薫り高いスープに合っているということでも評判です。万人ウケのラーメンの味はバツグンで、麺などは固め、埼玉では名店であるという事からも話題となっています。
握り寿司などのサイドメニューも素晴らしいと評判です。レギュラーメニューも人気となっていますが、限定メニューなども人気となっています。毎日のように行列となっていますが、回転率が早いのも特徴です。

鶏のコクと醤油のバランスのあるラーメン
お寿司屋さんの息子さんがされているので、にぎり寿司も美味しい
お座敷があり、子ども連れでも快適に食べることが出来る

電話番号
049-297-5192
営業時間
11時00分~15時00分, 17時00分~21時00分
住所
埼玉県比企郡川島町伊草298

通販

ラーメン 有名店 埼玉 中華そば 四つ葉 3食 (1箱 3食入り 麺90g×3 醤油スープ60g×3)

頑者

小江戸川越で行列の絶えない絶品つけ麺「頑者」

東京都からほど近く、観光地としても人気のある小江戸川越。
その川越に行列の絶えないつけ麺屋「頑者」がある。
場所は西武新宿線の本川
越駅より徒歩1、2分の一軒家、同じ軒の隣に
は整骨院があります。
地元でも大変有名なつけ麺屋で、平日でも行列が絶えない。
頑者と言えば言わずと知れたつけ麺の名店であり、今や池袋、横浜にも店舗を展開しており、つけ麺を全国に広めた立役者と言っ
ても過言ではない。
合わせるつけ汁は、煮干しと鰹の魚介と10時間以上煮込んだ豚骨と鶏ガラのWスープだけあって、非常に濃厚。
あっさり感もありスープの切れ味が半端ない。

席が一斉交換制。席が全部空いた段階で次のグループが入店。
魚介ベースのこってりスープが売り。
麺は太麺でもちもち。うどんに近い。

電話番号
049-226-1194
営業時間
11:30~16:30
ホームページ
http://www.ganja.co.jp/
住所
埼玉県川越市新富町1-1-8

通販


ぜんや

【行列必至】並んでも食べたい埼玉の絶品塩ラーメン

埼玉県にある塩ラーメンが絶品のお店。埼玉県の新座市にあり、東京からも非常にアクセスが良いです。最寄りはJRの新座駅。徒歩10分程の場所にあります。駐車場も4台あり、車でのアクセスも良好です。
平日でも大変混雑しており、開店直後でも10数名ほどが常に並んでいます。シンプルなスープと中太麺であるが、旨味が大変凝縮されており、店主自慢のスープは鶏と豚の動物系の旨み先行で帆立などはあまり主張せず、大変バランスが良く絶品です。
客層は男性のみでなく女性客も多く見られ、コテコテしすぎないスープは女性にも大変好評だと思います。

カップラーメンとしても知られている
鶏と豚の動物系の旨み先行で帆立などはあまり主張しない
店員さんの接客も非常に良く、気持ちよく食事ができる

電話番号
048-477-2232
営業時間
11:30~売り切れ次第
住所
埼玉県新座市野火止4-10-5

通販

埼玉・ぜんや 埼玉ラーメン ぜんや 2食入 ★冷蔵★

和風楽麺 四代目 ひのでや

【行列必至】明治十八年創業の「ひのでや」

明治十八年に創業し、現在四代目として営業している「ひのでや」です。
東京からもほど近く、最寄りの蓮田駅からも歩いて5分程度。
平日の開店直後のでも行列必至。
そんなひのでやの一番人気のメニューは「はまぐりラーメン」
日本料理の技法を駆使して仕上げた昆布、煮干し、かつお節、帆立等の魚介系スープを使用し、活ハマグリをふんだんに使用した一杯です。
麺は、国産小麦粉に全粒粉を配合した熟成玉子麺を使用しています。
「あっさりでしっかり」という表現が相応しいラーメンは、あっさりしている中に、しっかりとした旨味を感じることが出来ます。
女性客も多く、一人で来ている方もいらっしゃり、女性人気もあります。

最寄りの蓮田駅から徒歩5分以内
昆布やホタテ、鰹節など、魚介の風味が漂います
細めで硬めの麺と、あっさりスープの相性が絶品

電話番号
048-876-9888
営業時間
11:30~15:00 / 17:00〜23:00
ホームページ
http://www.hinodeya.me/
住所
埼玉県蓮田市本町2-21 田中電機ビル 1F・2F


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

小山製麺の「鶏はまぐり塩ラーメン~麺SAMURAI『桃太郎』監修~」(2食入袋)

元祖ニュータンタンメン本舗 草加店

スープ上に広がるとき卵と唐辛子の華が美しい!

タンタンメンと聞くと、真っ赤なスープ・ピーナッツの風味をすぐに想像してしまいますが、ここのタンタンメンはちょっと違います。スープ自体はほぼ透明、その中に大量の唐辛子と黄色いとき卵がふわっと広がる、とっても綺麗なラーメンです!辛さについては、普通・中辛・大辛・特辛が選べるので心配は要りません。初めて訪れる方には、本来のおいしさを味わう事ができる普通をお勧めします。普通の辛さでもしっかり唐辛子が入ってますが、見た目よりも辛くなく、スープの旨みや、ニンニクの風味がやみつきになり、気が付くとスープを飲み干してしまっているかもしれませんよ。週末は特に混むので、開店前に待ったほうが良いかも知れません。

唐辛子ととき卵の華が美しいスープ
ひかえめ~特辛まで、5段階から選べる辛さ
サイドメニューも充実!炒め物はおすすめです

電話番号
048-936-4486
営業時間
18:00~深夜3:00(日曜は2:00まで)、月曜定休
住所
埼玉県草加市松江6-13-46


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

坦担麺 辛味 タンタン麺 2人前

中華そば 幻六

飽きが来ないあっさりスープが特徴です

カウンター3席、テーブル4席という極小の店舗ですが、朝霞台周辺のラーメン店の中では群を抜いた人気があり、お昼は11:30頃から行列し始め、1時過ぎまで行列が途切れません。
ラーメンは、ハマグリを利用した魚介系の醤油ラーメンです。
スープは和食のだし汁のようにあっさりとしていますが、動物系スープがブレンドされているためコクがあり、しっかりと麺に絡みます。途中で刻みわさびを合わせながら頂くのが特徴です。
メニューの中では、群馬県のブランド豚を使用したチャーシュー、ワンタン、味玉がトッピングされた幻六特性醤油そばが一番人気です。

ハマグリの出汁が効いたあっさりスープ
あわ雪ポークを用いた特製チャーシュー
刻みわさびを合わせて味を変えながら楽しめる

電話番号
048-473-7771
営業時間
11:00~23:30(スープなくなり次第終了) 定休日:水曜日
ホームページ
enpurasu.jp
住所
埼玉県朝霞市東弁財1-3-10


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

麺匠 清兵衛

好みに合わせて選べる淡麗と濃厚の二枚看板

JR川越駅に隣接するラーメン店です。
鶏を炊き込んだ動物系スープと魚のアラを用いた魚介系スープを合わせたスープが特徴です。
看板メニューは、あっさりした透明スープが特徴の淡麗そばと動物系スープが全面に押し出された濃厚とりそばの二枚看板です。
淡麗そばは、関西風うどんを思わせるかのような透明感のあるスープに細めの麺が合わせてあります。トッピングも鶏チャーシュや三つ葉など究極のあっさりにこだわった一品です。
濃厚とりそばは、鶏出汁の濃厚な味わいが特徴ですが、合わせてある魚介スープが後から効いてきて、口の中に残るくどさがありません。
どちらもリピートしたくなるお味です。

あっさりと濃厚の二枚看板メニュー
いくらでも飲み干せる淡麗スープ
がっつりしながらくどくない濃厚スープ

電話番号
049-248-4410
営業時間
11:00~24:00 定休日なし
ホームページ
enpurasu.jp
住所
埼玉県川越市脇田本町1-7 川越西口ビル


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

こむぎ

【行列必至】完成度の高い塩中華そば「こむぎ」

東京都からほど近く、レイクタウンで有名な越谷にあるラーメン屋さんです。11時開店ですが、平日でも長蛇の列が並びます。1〜15時でも並ばず入れることはまず稀です。甘みあるスープは鶏ベースで、そちらに甘海老、蟹、イカ等の魚介に貝も合わせているらしく、色々な出汁の風味を存分に楽しめます。自家製の麺は緩いウェーブの細麺で、その見た目とは裏腹にコシがあってかなり力強いものとなってます。全体的にバランスが良く、飽きのこないラーメンといえるかと思います。付近に市役所があり、そちらを利用すれば車でのアクセスも容易です。(駐車券を見せると100円のキャッシュバックがあります)

越谷市役所のすぐ近く、駐車場利用者も多数
上品な鶏出汁のスッキリに抑えた控えめさが楽しめる
アスパラ肉巻きか塩チャーシューが選べる

電話番号
048-940-6608
営業時間
11:00~15:00 / 18:00〜20:30
住所
埼玉県越谷市越ケ谷2-8-22


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

中華そば 5食分 100gX5袋 選べるスープ5種 とんこつ 醤油 塩 みそ 昭和の味

寛~くつろぎ~

【行列必至】ららぽーとにほど近いラーメン屋「寛~くつろぎ~」

週末大変混雑するららぽーと富士見の最寄り駅、鶴瀬駅にあるラーメン屋です。都内から約30分程度となっており、アクセスも良好です。この店の一番人気メニューの「煮干しそば 」。前宣伝一切なしで誇張しすぎることもせずシンプルなスープと純煮干しの清湯に全粒粉(未漂白で粗びきのフスマと呼ばれる粒子が入ったもの)の細麺の相性は抜群です。
鶏豚チャーシューに柚子皮の淡麗煮干しそばは、更に旨味を掻き立てます。 高橋寛店主は、巣鴨のミシュラン1つ星獲得店『蔦』で3年間修行された方で、地元に戻り昨年4月に独立されたとのこと。鍛錬された舌が生み出した最高の一杯を頂けます。

ららぽーと富士見の最寄りにあるラーメン屋
SNS等で当日の状況が確認できる
アニマルオフのクリーンな味わい

営業時間
11:30~14:30 / 18:00~21:00
ホームページ
寛~くつろぎ~twitter
住所
埼玉県富士見市鶴瀬東2-27-27


この店舗のラーメン好きにはこちらもオススメ

一本気

【行列必至】都内から30分!一本気!

埼玉県の富士見市にあるラーメン屋です。都内から約30分程度の好アクセスの場所にあります。付近に駐車場はないため、電車での利用がベストだと思います。平日はオープン後から大変混雑しており、多い日には開店前から長蛇の行列もあります。
一本気で一番人気のメニューは塩ラーメンです。スープを飲んでみると鶏の旨味が強く出ているしっかりと味のするスープとなっています。
上品なあっさり系でありながら、結構しっかり味がして力があるスープです。麺は中細ストレート麺ですがコシがあり、あっさりとしてのスープとの相性抜群です。

店名とのギャップを感じる澄み切ったスープ
都内から約30分とアクセス良好
平日でも日によってはOPEN前から長蛇の列

電話番号
080-4364-6210
営業時間
11:00-14:30 / 18:00-21:00
ホームページ
fujimist.info/ramen-ippongi
住所
埼玉県富士見市西みずほ台3-11-10 シャルルみずほ 1F

麺や 彩~iro~

【行列必至】お洒落なラーメン!麺や 彩~iro~

埼玉県の小江戸川越にあるラーメン屋です。川越から少し歩いたところにあります。平日の昼時は、近くのサラリーマンやOLで大変賑わいます。夜遅い時間帯も大変混雑しています。スープは塩加減と、絶妙な甘味、コクのバランスが大変素晴らしいです。麺は、丸断面の真っ白な細麺。茹で加減もあると思いますが、歯応えと味は、このスープとの相性が抜群です。厚切りレアチャーシューや蓮根、旬の野菜がトッピングとしてお洒落な別皿で登場します。ラーメンのフルコースを頂いているかのような、ゴージャスなラーメンにも関わらず、リーズナブルなお値段です。清潔感漂う店内は、女性客も多くいます。

見た目も味も大変お洒落なラーメン屋
都内からも駅からもアクセス良好
昼の時間帯、休日夜の時間帯は特に行列必至

営業時間
11:30~14:00 / 18:00~21:30
ホームページ
ameblo.jp/hiroki0922aya
住所
埼玉県川越市仙波町2-17-36

一瑳

女性にも人気の隠れ家的ラーメン屋

今年埼玉県に引っ越してきて、早速友達に「オススメのラーメン屋ある?」と質問し、紹介されたのが「一瑳」でした。
案内されるがまま歩いていると、駅近くのラーメン屋であるにも関わらず、細い通りに位置していて、あまり目立たないラーメン屋でした。(いい店ポイント!笑)
18時の開店から30分後くらいに着いたのですが、
平日なのに店の外まで行列ができていました!
(しかも以外と女性が多い笑)
40分程外で待って、やっと店内へ入りました。
一番人気という鶏そばを食すと、これがあっさりしていて本当に美味しかったです!!
ラーメン好きにはもちろん、こってりしたものが苦手な女性にもオススメのお店です!!

細い通りにある隠れ家的ラーメン屋
女性にオススメのあっさり鶏そば
並ぶ店だと埼玉県民の中では有名

電話番号
048-822-6611
営業時間
11時〜15時 18時〜1時
住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目8-11

ラーメン武蔵家

俗にいうみそとんこつというラーメンです

ベースになるのが味噌とんこつで、これにトッピングを加えるというラーメン屋になります。自分は川越にしか行った事がないのですが、いくつか店舗があるようです。ライスが無料で、学生だとおまけがあるせいか、学生で混んでいる時があるんです。
ラーメン一本でやっているので、餃子や炒飯など所謂ラーメン屋さんがやっているサイドメニューはありません。あくまでトッピングで勝負しています。日本人だけでなく、外国人特に中国人もちょくちょくくるようですね。片言の日本語を話しています。本場の中国人にも受け入れられているラーメンです。

みそとんこつがベースのラーメン
ライスが無料でおかわりが最近自由になりました
スープとライスが結構あうのです

電話番号
049-224-2340
営業時間
11時00分~2時00分
住所
埼玉県川越市新富町2丁目1−10

麺屋時茂

長い行列の先に待っているこの上ない幸せ

つけ汁は塩では手羽を使用とのことでした
確かに手羽独特のボテッとした感があります。
魚介なしの純正が好きなので嬉しかったです
冷め行く中で味の変化を楽しむというのが通らしいけれど、
熱いものは熱い状態で食べたいですよね
麺は短めのスクエアーで、やや硬め。
啜りたい派には、やや物足りないかもしれないです。小麦の風味はまあまあ。
具の方はレタスはやや多いかなと思いました。が、濃いつけ汁を中和してくれるので、良い工夫です。鶏チャーシュー、これも量が多めになってちます味はサッパリめ、味玉も甘みがあっておいしいです
お客さん一人ひとりと会話をなさる店主。
気遣いもよくされている感じがしてさすがでした。

魚介ベースの濃厚な味わいが食欲をそそります
つけ汁、麺、野菜、チャーシューそれぞれがハイレベル
店員さんの丁寧な対応はとてもいい気分にさせてくれます

電話番号
0489349871
営業時間
11:30~15:00 18:00~23:00 日曜営業
ホームページ
麺屋時茂twitter
住所
埼玉県草加市高砂2-5-5

つけめん102

オシャレな外観と本格つけ麺のお店です

川口駅から徒歩5分程度にあるお店です。
オシャレな外観と「102」という店名から、ちょっと和風のバーか何かだと思うかもしれません。恐らく一見ではラーメン屋と気付かないでしょう。美味しいつけ麺が食べられるお店というのは意外と少なく、敬遠している方もいるでしょう。102のつけ麺はとにかく濃厚で、入店した瞬間に香る煮干しや鰹節等の魚だしに豚骨を合わせたスープは一度食べると癖になります。
麺が不味いという店も良くありますが、102は実際に食べてみると、本格的な豚骨魚介のスープがモチモチの太麺に絡んだ絶品のつけ麺であることが分かります。

自家製の専用小麦を作ったモチモチの麺は絶品です。
豚骨に魚介出汁を合わせた濃厚スープです。
大食いには嬉しいサービス。つけめんの大盛が無料です。

電話番号
048-255-4773
営業時間
11:00~26:00
ホームページ
tetsu102.com
住所
埼玉県川口市栄町3-2-26スガワラビル1F

中華そば 螢

立派な日本家屋でいただく色々な種類のラーメン

大和田駅から少し離れたところにあり、立派な日本家屋がいい雰囲気のお店です。家族連れも多く御飯時は行列ができています。魚と鶏のだしを合わせた定番の醤油ラーメン、お魚の濃厚なだしが楽しめエビの風味の効いた海の味噌そば、鶏のだしでほんのり柚子の香りがする塩ラーメンのとりそば、極太麺を使用したつけそばなど種類が豊富ですがどれもおいしいです。麺はスープによって変えてあり、これがベストマッチ!スープまで残さずに食べてしまいます。
カウンターがメインですが、奥にはテーブル席も少しあるので少し待ちますが小さなお子さんがいても大丈夫です。駐車場も広いので車があれば便利です。

濃厚な魚介だしにエビの風味の効いた海の味噌そば
鶏のだしにほんのり柚子の香りがする塩ラーメン
立派な日本家屋で雰囲気もよくデートもいけそう?

電話番号
048-688-3331
営業時間
11:00~21:30(L.O.) ※売り切れ次第終了 日曜営業
ホームページ
kaigen-inc.com
住所
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1813

約1,200軒以上のラーメン屋が集う埼玉県の中から「行列ができるラーメン屋さん17選」 を紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?

食べてみたい!と思えるようなラーメン屋が見つかれば嬉しいです。

鶏のコクと醤油のバランスが絶妙な人気ラーメン、魚介ベースのこってりスープが美味しいラーメン、細目で硬く歯ごたえのある麺を使ったラーメン、唐辛子を使ったちょっぴりピリ辛なスープが美味しいラーメン、特製チャーシューが乗った迫力のあるラーメン、エビなどの魚介を使った個性的な味噌ラーメン……。

そこら辺では味わえない、“個性的な味”が埼玉県のラーメン屋では味わうことができます!

夜遅くまでは開いていないラーメン屋や、ランチタイムは営業していないラーメン屋などもあるので、営業時間をしっかり調べてから足を運びましょう

また、どのお店も行列ができるほどの人気店なので、時間に余裕をもってお出かけすることをおすすめします。

埼玉県に観光の際は、ぜひ紹介したラーメン屋をチョイスして、埼玉のグルメを楽しんでください!

また、埼玉だけではなく、静岡県、群馬県、千葉県、東京都など、関東圏のおすすめラーメン屋なども紹介していますので、ぜひ他の記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました